top of page

「益子の陶器市」

  • misuzuphoto
  • 2015年5月4日
  • 読了時間: 1分

きっとあなたのお気に入りに巡り合える・・・

その益子が年に2回、いつにも増して賑わう季節がある。

陶器市は1966年(昭和41年)から始まり、例年、春のゴールデンウイークと秋の11月3日前後に開催されています。

販売店約50店舗の他約500のテントが立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、 美術品まで販売されます。

テントでは新進作家や窯元の職人さん達と直接会話を楽しむことができます。 お気に入りの陶器にきっと出会えることでしょう。


You Might Also Like:

Photographer 

​T.FUJIMURA  [ misuzuohoto ]

とちぎの魅力を写真を通じて伝えたい。そんな思いを込めてWebを立ち上げました。

とちぎの自然、歴史、文化、食そして人・・・。

ゆっくりとご覧頂き、是非、実際に訪れに体感してください。

Read More

 

Join my mailing list

Search by Tags

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page