~草紅葉輝く早朝の小田代ヶ原~
- misuzuphoto
- 2017年9月16日
- 読了時間: 1分
9月頃、夜明け前、赤沼から出発する低公害バスに乗り小田代ヶ原を目指す。 樹木の紅葉より一足早く、秋の訪れを知らせる「草紅葉(くさもみじ)」。
湿原で多く見られ、高山植物が赤や黄金色に“衣替え”する。
葉だけでなく全体が色づいたり、時期や場所で違ったり。草紅葉の魅力は多彩さだ。例えばヨモギではだいだい色と赤紫色が入り交じる。
朝日を浴びて輝くその姿は心躍らされる。

徒歩 赤沼から50分くらいで小田代ヶ原の展望台まで行くことができます。
バス 小田代ヶ原のバス停で下車して、少し歩くと小田代ヶ原展望台に着きます。