top of page

~草紅葉輝く早朝の小田代ヶ原~

  • misuzuphoto
  • 2017年9月16日
  • 読了時間: 1分

9月頃、夜明け前、赤沼から出発する低公害バスに乗り小田代ヶ原を目指す。 樹木の紅葉より一足早く、秋の訪れを知らせる「草紅葉(くさもみじ)」。

湿原で多く見られ、高山植物が赤や黄金色に“衣替え”する。

葉だけでなく全体が色づいたり、時期や場所で違ったり。草紅葉の魅力は多彩さだ。例えばヨモギではだいだい色と赤紫色が入り交じる。

朝日を浴びて輝くその姿は心躍らされる。

徒歩  赤沼から50分くらいで小田代ヶ原の展望台まで行くことができます。

バス  小田代ヶ原のバス停で下車して、少し歩くと小田代ヶ原展望台に着きます。


You Might Also Like:

Photographer 

​T.FUJIMURA  [ misuzuohoto ]

とちぎの魅力を写真を通じて伝えたい。そんな思いを込めてWebを立ち上げました。

とちぎの自然、歴史、文化、食そして人・・・。

ゆっくりとご覧頂き、是非、実際に訪れに体感してください。

Read More

 

Join my mailing list

Search by Tags

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page