top of page

~中禅寺湖の遅い春~ Yoko

中禅寺湖は約2万年前、男体山の噴火により溶岩で渓谷がせき止められてできた、といわれる日光を代表する湖です。

厳しい冬には冠雪した日光連山が湖の水面に反射し、美しい白銀の世界が広がります。

標高の高いこの辺りは、ふもとに比べると少しばかり春が遅い・・・。

春めいた柔らかな陽射しとまだ残る雪が、変わりゆく季節を美しく輝かせる。

地域  栃木県/日光・鬼怒川 住所  栃木県日光市‐ 問合せ TEL:0288-53-3795 備考  【面積】1,162


You Might Also Like:

Photographer 

​T.FUJIMURA  [ misuzuohoto ]

とちぎの魅力を写真を通じて伝えたい。そんな思いを込めてWebを立ち上げました。

とちぎの自然、歴史、文化、食そして人・・・。

ゆっくりとご覧頂き、是非、実際に訪れに体感してください。

Read More

 

Join my mailing list

Search by Tags

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page